• 結婚までの道のり
    • 遠距離恋愛
    • 入籍・結婚式準備
  • 海外赴任帯同
    • 帯同準備
    • 駐在妻
    • 一時帰国・本帰国
  • 深セン生活
    • 中国語
  • 旅行Tips
  • 他運営サイトのご紹介
  • プライバシーポリシー
運営者について
お問い合わせ

ダイダイとライオン

駐在員と結婚して休職&駐在妻で中国深セン暮らし

  • 結婚までの道のり
    • 遠距離恋愛
    • 入籍・結婚式準備
  • 海外赴任帯同
    • 帯同準備
    • 駐在妻
    • 一時帰国・本帰国
  • 深セン生活
    • 中国語
  • ライフスタイル
  • 旅行Tips
  • プロフィール
    • 運営サイトのご紹介
    • お問い合わせ

入籍・結婚式準備

ほうれい線も肌荒れも気になる30代はいつものスキンケアの効果がアップする美顔器がおすすめ

2019/11/15    ブライダルエステ

結婚式を前に美顔器を買うと決意したのは、30代の花嫁だったからです。 私の中で20代のうちに結婚、と考えていた心配の1つに、30代の肌は20代には負けるということでした。 30代はお肌の曲がり角とはよく言いますが、シミ、ほうれい線、毛穴…お ...

遠距離恋愛

遠距離恋愛のスタートの日。彼の海外転勤で空港へ見送りに行ったら、自分の本音に気がつきました

2019/9/9    遠距離恋愛

彼氏の海外転勤で日本出国の日、空港までお見送りに行くか迷いませんか? ギリギリまで一緒にいたいけど思うけど、見送りに行ったら離れたくなくなりそう。 私は彼氏(今の夫)が中国へ赴任する日は、早朝に空港までお見送りに行きました。 その時に起きた ...

深セン生活

中国深センで買えるマンゴーの種類と美味しいマンゴーの見分け方

2020/3/18    中国グルメ, 中国生活

深圳は南国の果物が美味しくて、日本では見たことがない、高級な果物も手軽に食べることができます。 台湾でのマンゴーは有名だと思いますが、中国ってあまりマンゴーのイメージがないですよね。 深圳や香港は、1年の8ヶ月くらいは夏といっても良いくらい ...

ライフスタイル

海外旅行で肌がゴワゴワ?2年間中国に住んで気が付いた肌荒れの理由

2020/3/1    美容

海外旅行中に肌がゴワゴワしたり、普段はできないニキビができて、朝鏡を見て肌が調子が悪いと凹みますよね。 この記事では実際に2年間海外に暮らしてみて、海外旅行でいつも肌荒れになってしまう理由に気が付いたのでご紹介します。 海外旅行なら尚更写真 ...

海外赴任帯同

中国の水道水って安全なの?どこまで使っても平気?を徹底解説!

2019/11/15    中国生活

中国は大気汚染のイメージが強いですが、 「中国の水道水は綺麗なのか?」 「水道水をそのまま使っても大丈夫なのか?」 と心配になる方もいらっしゃるかと思います。 飲み水や料理に使う水は浄水器やウォーターサーバがありますが、洗顔やシャワー、歯磨 ...

帯同準備

夫の海外転勤で、妻が赴任時に日本でまとめ買いしてよかった日用品5選

2020/2/21  

海外転勤で引越しや移住で、現地でどのくらいのものが手に入るか悩んでいませんか? 日本と同じものが買えるのか、どのくらいの値段なのかわからないと不安ですよね。 かといって日本から送る荷物にも限りがあるし… この記事では、海外赴任の引越しで、日 ...

旅行Tips

海外へ行くのに英語が喋れないなら自動翻訳機やアプリを使ったっていいじゃない!

2020/3/31    英語

中国に移住してきた時、まったく中国語が話せない、聞き取れないで不安いっぱいでした。 実際に語学ができないと、海外生活では孤立したり、自由に行動できないなんてこともあります。 特に日本人にとっての中国語は、馴染みが薄い言語です。 日本に住んで ...

入籍・結婚式準備

海外赴任後の新婚旅行!行く場所はどうやって決める?

2020/3/31    新婚旅行

駐在中の新婚さんで、帯同後に新婚旅行に行く場合、飛行機代が低価格な場所を取るか、普段はいけない遠い場所を取るか、悩みませんか? 新婚旅行なら、休みが取りにくい駐在員の旦那さんでも割と長期間会社をおやすみできるので、こんな時じゃないといけない ...

入籍・結婚式準備

30代結婚式のBGMレビュー2018!定番中座退場+ケーキ入刀&サンクスバイトなど

2019/11/15    BGM

結婚式のBGMって、披露宴の雰囲気を決める大事な演出だから、ちゃんと吟味して決めたいって思いますよね。 でも実際BGM選びと、シーンに合わせた曲選びって結構大変でした。 友だちの結婚式で流れるようなベタなBGMは嫌、個性を出したいけどゲスト ...

旅行Tips

英語が話せないから海外旅行が不安?!旅行で必要なフレーズはたった2つ!

2019/11/15    海外旅行, 英語

海外に行く予定があるのに、自分の英語に自信がない、と悩んでいませんか。 海外旅行の時に英語が喋れないと、不安だと思っていても、なかなか英語を勉強し直す時間ってとれないですよね。 海外の旅行に備えて、英会話の本を買ったのに、1度も開かないまま ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 12 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • サイト管理者

あっきー

結婚をきっかけに日本での仕事を休職し2年間、中国で駐在妻をしています。海外赴任帯同での経験や中国語の勉強のほか、海外に暮らして6カ国の旅行経験を元にアジアの各国への旅行のコツなども書いています。

お問い合わせ

タグ

BGM expedia関連 インターネット ブライダルエステ プロポーズ モチベーション 中国の水事情 中国グルメ 中国生活 仕事 入籍 南山エリア 婚約指輪 専業主婦 新婚旅行 海外旅行 海外転勤 深センと各地への移動 深セングルメ情報 移住手続き 結婚式 結婚式場 美容 英語 英語の勉強 遠距離恋愛

記事カテゴリー

  • プロフィール
  • 結婚までの道のり
    • 遠距離恋愛
    • 入籍・結婚式準備
  • 海外赴任帯同
    • 帯同準備
    • 駐在妻
    • 一時帰国・本帰国
  • 旅行Tips
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーポリシー

ダイダイとライオン

駐在員と結婚して休職&駐在妻で中国深セン暮らし

© 2025 ダイダイとライオン