旅行Tips
海外旅行で使っている予約サイト、ツール、ちょっとした旅行術を書いています。
海外旅行で使っている予約サイト、ツール、ちょっとした旅行術を書いています。
2020/8/19
2020年1月後半ごろから始まった新型コロナウィルスによる肺炎の影響で、3月5日時点で渡航日より14日以内に中国滞在歴のある人はベトナムの入国が拒否されていました。 この記事では渡航日14日以内に中国深センで暮らしていた私たちが、LCCの香 ...
2020/3/31
エクスペディアのカスタマーサポートは悪い評判が多いですが、そんな不評が多いエクスペディアのカスタマーサポートが進化した模様。 それがエクスペディアの公式Lineアカウントから問い合わせをすると、カスタマーサポートへ問い合わせができちゃうので ...
2019/12/23
海外旅行に行く前はワクワクしながら、飛行機やホテルの予約をしますよね。 でも飛行機やホテルの予約や当日にトラブルが起きると、最高潮のテンションはダダ下がりになってしまいます。 私も今回は香港エクスプレスの航空券予約でシステムエラーが頻発した ...
2019/12/23
ここ数年エクスペディアもトラブルもなく使っていましたが、ついにびっくりするトラブルが発生しました。 というのもエクスペディアで往復指定して予約した飛行機のチケットで、復路だけ予約確定されてしまったのです。 この記事では飛行機の往復チケットを ...
2020/3/31 expedia関連
これまでトラブルのなかったエクスペディア、でもついにホテルの宿泊日を間違えて予約という「プチやらかし」を起こしました。 エクスペディアのアプリでホテルの宿泊予約が1日ずれたまま予約確定まで進んでしまい、確定メールで日程が違う! ようやくホテ ...
2019/11/14 expedia関連
海外旅行は毎回エクスペディアで予約していますが、先日エクスペディアで購入した飛行機チケットの名前が、姓名逆になって予約しているという事実が判明。 調べてみたらエクスペディアで飛行機の予約をして、名前の順番が逆になっている人がとても多いことが ...
2019/11/14
2019年7月〜8月現在、香港は週末にデモが開催されるなど不安定な状態が続いています。 当初デモは要求を主張するために行われていましたが、その後激化しデモ参加をしていない人もけが人が出ています。 デモを行っている場所には近づかないようにして ...
2019/11/14 海外旅行
海外旅行って結局どこで予約するのがいいんだろう、と思いながら検索で引っかかったサイトで予約をしていませんか? でも「ただ安いから」という理由で格安サイトで予約したらイレギュラーに対応してもらえなかった、全て自分の手配は意外に面倒だったなんて ...
2019/11/14
海外旅行してみたいけど、英語が苦手で不安だな…なんて悩んでいませんか? この記事では海外に行く時に英語が話せない人でも、翻訳アプリや翻訳機を使えば不安はかなり解消できる話を紹介しようと思います。 私自身英語はできるけど中国語ができない中、英 ...
2019/11/14
旦那さんの実家がある福岡から初めて香港へ出発しました。 今回、出発前に福岡空港の「ラウンジTIMEインターナショナル」を使ってとても快適だったので、レビューを書きました。 ラウンジTIMEインターナショナルは大手のクレジットカードで、ゴール ...
© 2022 ダイダイとライオン