• 結婚までの道のり
    • 遠距離恋愛
    • 入籍・結婚式準備
  • 海外赴任帯同
    • 帯同準備
    • 駐在妻
    • 一時帰国・本帰国
  • 深セン生活
    • 中国語
  • 旅行Tips
  • 他運営サイトのご紹介
  • プライバシーポリシー
運営者について
お問い合わせ

ダイダイとライオン

駐在員と結婚して休職&駐在妻で中国深セン暮らし

  • 結婚までの道のり
    • 遠距離恋愛
    • 入籍・結婚式準備
  • 海外赴任帯同
    • 帯同準備
    • 駐在妻
    • 一時帰国・本帰国
  • 深セン生活
    • 中国語
  • ライフスタイル
  • 旅行Tips
  • プロフィール
    • 運営サイトのご紹介
    • お問い合わせ
杢目金屋リングの完成

入籍・結婚式準備

結婚指輪を「もくめがねや」でオーダーメイドした理由と感想

2019/11/14  

結婚指輪選びは「結婚するんだぁ…」と実感できて、本当に楽しい瞬間ですよね! 私たち夫婦は杢目金屋(もくめがねや)というメーカーで結婚指輪を選びました。 この記事では、私たちがなぜ杢目金屋さんで結婚指輪を作ろうと思ったのか、その理由を紹介しま ...

アマゾンプライム会員のメリット

海外赴任帯同

中国に引っ越しても日本のAmazonプライム会員を更新し続ける理由

2020/2/21    中国生活

海外移住をしてアマゾンプライム会員の通販の配送料無料などの特典が使えなくなり、プライム会員の解約を考えました。 解約を検討するにあたり、本当にアマゾンプライム会員を解約した方が良いのか、更新するのか迷ったので普段どれくらいプライム会員のメリ ...

アラサーからの婚活反省

結論、ドタキャンされてもまた誘え。婚活相手をもう1度誘っていいのか?という疑問

2019/11/14  

婚活で出会った相手とのデートをドタキャンされたら、もう1回誘うべきか悩みませんか? 20代の8年間、月8回合コン参加という過密スケジュールの婚活女子だった筆者が、ドタキャン理由とそんな相手をもう1度誘うべきなのか?を考えます。 デートに誘っ ...

アラサーからの婚活反省

運命の人と結婚したい!と思っている人は危険?!婚活を長期化させないための相手を探すポイント

2019/11/14  

婚活中の女性の中には「自分には絶対運命の人がいる」と感じている人もいると思います。 でも、この「運命」こそ婚活で厄介なものはない、と私は思います。 出会った瞬間にビビビッときた!と結婚した人で言う人がいますが、こういう方が稀じゃないかな、と ...

旅行Tips

香港年6回旅行の私がツアーでの予約をおすすめする2つの理由

2019/11/14  

2019年7月〜8月現在、香港は週末にデモが開催されるなど不安定な状態が続いています。 当初デモは要求を主張するために行われていましたが、その後激化しデモ参加をしていない人もけが人が出ています。 デモを行っている場所には近づかないようにして ...

遠距離恋愛

恋人が海外へ。転勤や留学で遠距離恋愛、日本にいる私はどうするべき?

2019/11/14  

彼氏や彼女の海外転勤が決まって、遠距離恋愛で関係が続くか不安…と悩んでいませんか? もちろん不安に押しつぶされて、何も手につかないこともあると思います。 この記事では海外との遠距離恋愛を続けるために、日本に残された人がやるべきことを書いてい ...

銀座ダイヤモンドシライシで購入した指輪

入籍・結婚式準備

婚約指輪を銀座ダイヤモンドシライシで購入。接客や品質についてレビュー

2019/11/14    婚約指輪

婚約指輪は2人で選ぶ派の女性にとっては、どこのブランドで買おうかなぁ♪( ´▽`)、なんて嬉しい悩みを抱えている人も多いはず。 でも一生に一度の記念すべき婚約指輪だからこそ、ブランド選びってすごく迷いませんか? この記事では夫と2人で婚約指 ...

入籍・結婚式準備

ハナユメvsゼクシイ、式場見学特典はどちらがお得?見学件数で金額も変わる

2019/11/14  

結婚式場を選ぶ時に、ブライダルフェアや式場見学の予約をどのサイトでするのが1番良いのか、迷っていませんか? どの結婚式予約サイトでも会場への見学予約で特典はありますが、見学予定の式場の件数で金額が変わってきます! 結婚式はこれまでの人生で1 ...

香港ディズニーランドのミッキー

深セン生活

深センと香港ディズニーランドの距離は1時間!行き方や料金を解説

2020/3/13    中国生活

中国の深圳から香港ディズニーランドへ行ってきましたので、行き方や料金についてご紹介します。 香港や深圳に旅行などで、深圳から香港ディズニーランドへ直接行く日程を組む時などに、参考にしていただければと思います。 深圳湾口岸(イミグレ)から香港 ...

海外赴任帯同

海外でウォシュレットが欲しいなら日本の携帯ウォシュレットがおすすめ

2019/11/14  

海外在住になって、日本にはあるのに海外では簡単に手に入らないものの多さに驚いています。 有名な話なのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、特に日本のトイレには当たり前についている「ウォシュレット」はなかなか海外では手に入りません。 なかな ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 12 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
  • サイト管理者

あっきー

結婚をきっかけに日本での仕事を休職し2年間、中国で駐在妻をしています。海外赴任帯同での経験や中国語の勉強のほか、海外に暮らして6カ国の旅行経験を元にアジアの各国への旅行のコツなども書いています。

お問い合わせ

タグ

BGM expedia関連 インターネット ブライダルエステ プロポーズ モチベーション 中国の水事情 中国グルメ 中国生活 仕事 入籍 南山エリア 婚約指輪 専業主婦 新婚旅行 海外旅行 海外転勤 深センと各地への移動 深セングルメ情報 移住手続き 結婚式 結婚式場 美容 英語 英語の勉強 遠距離恋愛

記事カテゴリー

  • プロフィール
  • 結婚までの道のり
    • 遠距離恋愛
    • 入籍・結婚式準備
  • 海外赴任帯同
    • 帯同準備
    • 駐在妻
    • 一時帰国・本帰国
  • 旅行Tips
  • プライバシーポリシー
  • プライバシーポリシー

ダイダイとライオン

駐在員と結婚して休職&駐在妻で中国深セン暮らし

© 2025 ダイダイとライオン